内定者 × 先輩社員のクロストーク
CROSSTALK
MEMBER
メンバー紹介
先輩社員(2024年⼊社)
-
営業部美濃 和弥
-
報道部牧 里保子
-
運動部伊藤 沙綾
内定者(2025 年卒)
-
黒木 公太朗
-
仲摩 つばさ
-
野上 里菜
ー 入社する前について
-
黒木:内定が決まってから入社するまでの間、入社後を想定して行っていた準備はありますか?
-
伊藤:学割と時間を有効活用し、旅行など自分の好きなことをしていました!運転の練習をもっとしておけばよかった…
-
野上:3月に研修を実施すると聞きました。どのような内容だったでしょうか?
-
牧:販売部を中心に営業、記者研修があります。卒業旅行などの予定があれば調整してもらいました。
4月にはグループ会社の新入社員と宇佐市安心院町に1泊2日の農泊研修にも行きます。地域の方と交流できる地方新聞社ならではの研修だと思います!
ー 入社1年目でどんな仕事をしてるの?
-
仲摩:1日の仕事の流れを教えてください。
-
牧:報道部は時差出勤が可能で大体10時頃に出社しています。午前中は準備に充て、午後から取材に行くことが多いです。
原稿を執筆したらデスクに確認してもらい、事実確認や表現のアドバイスをもらい、必要に応じて加筆・修正します。その後は内容や文字に間違いがないか読み合わせをします。
-
美濃:営業部は9時~17時勤務が基本です。クライアントのところに訪問することが多く、毎日違うことをしている感じで、常に新鮮な気持ちで仕事ができています。イベントがある時は土日に出勤することがあります。
-
黒木:様々な仕事があり、やりがいがありそうです!どのような時にやりがいや充実感を感じますか?
-
伊藤:祖父から記事の感想を送られてくることが嬉しいです!自分で写真を撮ることがあり、いい写真が撮れたときもテンションが上がりますね。
ー 入社前後で心境の変化は?
-
仲摩:入社する前と後でギャップを感じたことはありますか?
-
美濃:いい意味で距離感が近いです!年齢関係なく仲がよく、プライベートのことも含めてなんでも相談できます。
-
伊藤:部署にもよりますが、服装や出社時間がある程度自由だったことに驚きました。夏は暑くて屋外の取材はきつかった…。業務に合わせた服装で大丈夫です!

-
野上:配属先は希望する部署でしたか?配属前後で業務内容などに感じ方の変化があれば教えてください。
-
牧:紙面レイアウトなどに携わるニュース編集部を志望していましたが、報道部の配属となりました。業務内容は通じるものがあると感じています。驚いたことは、周りに若手が多いことです。いつでも相談がしやすいです!
-
美濃:営業部志望だったので、辞令を受けたときは思わず笑ってしまいました笑
配属2日目で豊後大野市に1人で営業に行くことになり不安もありましたが、早速仕事を任せてもらえて嬉しかったです。
-
伊藤:記者志望でしたが、これまでスポーツとは縁がなかったため運動部への配属は驚きました。ルールを理解できても、大事な場面がどこなのか気づくのは大変です…

ー プライベートについて
-
黒木:休日はどのように過ごされていますか?
-
美濃:最近ギターを買いました!会社のチームでサッカーをしたり、漫画やゲームなど、土日では足りないぐらいです笑
仕事で悩んだときはカラオケでストレス発散もしています!
-
牧:やっと社会人の生活習慣に慣れてきましたが、疲れた時はお昼過ぎまでダラダラと過ごしてしまいます。元気な時は車の練習も兼ねて外出することが多いです。
-
伊藤:土日休みではないので、友人や家族と休みがなかなか合いませんが、平日の休みの日に旅行やカフェ巡りをしています。
ー クロストークを終えて
-
牧:昨年のクロストークからもう1年経ったのかという感じです。先輩として内定者の皆さんとお話ができて嬉しいです。
-
仲摩:入社前に先輩方とお話できる貴重な機会となりました。入社後もよろしくお願いします!